今週もネットで話題となり、アニメ好きの一押し注目株です!
先週から小林の家に住み着いたイルル。
そして次回予告では久しぶりの才川。
翔太君、そして、ジョージーさん!懐かしいメンツで繰り広げられる今回も最高な回でした!
今回もそんな「小林さんちのメイドラゴンS」の3話のあらすじ、感想について紹介してゆきます。
【小林さんちのメイドラゴンS】2期3話の見どころ!
今回の話は前半がイルルの悩みを題材にした少しシリアスな話。
そして後半は一期でおなじみのメンバーによって繰り広げられる日常回となっております。
新キャラのイルルの感情の変化や成長は3話にわたって丁寧に描かれており、急にいつものメンバーと和解するわけではないところはとてもリアルでアニメに対して好感を持つことができました!
そして待ちに待ったイルルを含めた日常回!
キャラクターたちのかわいい姿がたくさん見ることができます。
きっと「小林さんちのメイドラゴン」が好きな人は最高に楽しむことができるでしょう!
【小林さんちのメイドラゴンS】2期3話のあらすじ!
今回は才川がカンナの住む小林さん宅を訪れるところから始まります。
偶然才川と出会ったイルル。
才川とカンナはイルルを遊びに誘いますが、イルルはなんだか遠慮して「私はいいよ」と部屋に戻ってしまいました
才川とカンナちゃんが遊んでいるシーンは一期に引き続きかわいくて仕方ないですね!
そして家にケツァルコアトルことルコアさんが訪れます。
ルコアは二人と遊んでいないイルルを見てなんで一緒に遊ばないのか問います。
ルコアは「私には資格がない。私はこの街を壊そうとした。それをなかったことにはできない」と答えます。
ルコアの策略でイルルは才川と話す機会を得ます。
イルルは才川たちと遊ぶことができない理由を洗いざらい話します。
しかしそれを聞いても才川は何も気にしている様子はなく、むしろかわいいからという理由でイルルと友達になろうとします。
ルコアは言います「罪の重さや責任をきちんと取り扱うこと。
子供はそれを学んでいる最中なんだよ、だけどイルルは環境がそうさせてくれなかった。
でもここではそれをしなくていい、ここには優しくだましてくれる大人がいるから、だからさっさと無責任な子供に戻るといいさ。」そしてイルルはカンナや才川たちと仲良くなり、小林さんとトールが返ってくるとそこには仲良く一緒に寝ている3人がいました。
とても好きなシーンです。
ここからはほのぼのした日常回!
小林さんにメイド服を着せるためにいつものメンバーで話し合ったり、トールが趣味を見つけるためにいろんなことに挑戦する前半のシリアスな雰囲気を吹き飛ばしくれるような面白かわいいストーリーです!
そして最後は聞いてて少し恥ずかしくなるくらい甘々なトールが歌うエンディングが公開されました!
一期のダイジェストも流れていて見ていて幸せでした!
簡単にあらすじを説明するとこの通りです。
次回も楽しみですね!
【小林さんちのメイドラゴンS】2期3話の感想とまとめ!
「小林さんちのメイドラゴン」のあらすじの要点を紹介すると、少しシリアスな部分が多くなってしまいがちですね(笑)
でも実際は現代社会で疲れた心をいやしてくれるほのぼのしたかわいいアニメですよ!
時間があったらでいいですが、ストーリーを確認するだけでなく、アニメ本編をしっかり見ることを強くお勧めします!
来週も楽しみです!