今週も放送されました。「小林さんちのメイドラゴンS」!
前回に引き続きおなじみのキャラクターたちが繰り広げる日常強めの回でした。相変わらず人気もすごく、dアニメストアのデイリーランキングでは相変わらず1位を更新しました。
一期では登場回数が少ないエルマやジョージーさんが多く出てくる素晴らしい回ですね!運営も需要がわかってるんですね。
今回もそんな「小林さんちのメイドラゴンS」アニメ4話のあらすじ、感想について紹介してゆきます。

【小林さんちのメイドラゴンS】小林さんちのメイドラゴンアニメ2期4話の見どころ!
今回の見どころは前半のエルマ回、そして後半の遊園地回です!最初はおちゃめでまじめなエルマが堪能できます。一期ではかなり後半に登場してきたエルマは今まで活躍が少なかったですからね。
会社での小林さんや滝谷さんを見られるのはもちろん、二人が良くできた人間だとわかる回でした。
エルマのまじめさと高田優紀さんの声も相まって素敵でしたね!
そして遊園地回!イルルも増えてカンナ、才川、イルルの三人のちびっこもみていてかわいいですね!小林さんとトールのデートも素敵でした。
普段見れないジョージーさんも魅力です!
きっと今回も「小林さんちのメイドラゴン」が好きな人は最高に楽しむことができるでしょう!
【小林さんちのメイドラゴンS】小林さんちのメイドラゴンアニメ2期4話あらすじ
最初は会社でのエルマと小林さん、そして滝谷さんの日常回から始まります。エルマが「柱」ということばに反応してしまい始まってしまった小林さんとエルマの小競り合いですが、いつものトールの立場に小林さんが入ってくるのは新鮮でいいですね!でも著音だけシリアスな展開も用意されています。
一期ではエルマは割と後半で登場するため出番が少なめでしたので、今回や次回のエルマ中心の話はうれしいですね!
そして次はトールによる不審者探しのパトロール回です。ネタバレしてしまうとその不審者はファフニールさんだったのですが、こういう時のトールの頼もしさはかなりのものですね!そしてトールの私服もかわいかったです!
なんだかんだ言ってお隣さんの登場も多くて個人的にはかなりうれしいです!
そしてみんなお楽しみの遊園地回!カンナ、才川、イルルのちびっこ三人組も登場し、見ていてとても幸せな回ですね。イルルは確かトールと同い年なんですけどね(笑)。
かなり今更ですが「小林さんちのメイドラゴン」は動作の一つ一つが細かくてかわいくて仕方ないですよね。京都アニメーションの努力が感じられます。
なんだかトールもぶっ飛んだ行動をすることも少なくなってツッコミ側に回ることが多くなってきました。日常に溶け込んだドラゴンってなんだかおもしろいですね(笑)
個人的にはジョージーさんがたくさん出てきたのがすごくうれしかったです!というかジョージーさんって中学生だったんですね。ちなみに知らない人のために説明するとジョージーさんは才川のお姉さんです。
来週も楽しみですね!
【小林さんちのメイドラゴンS】小林さんちのメイドラゴン2期、アニメ4話のまとめ
今回はいつもよりもかなり日常回が強めでした。来週はトールとエルマの過去編っぽい感じの次回予告でしたね。オープニングでも示唆されていてとても気になるストーリーです。
そしていよいよイルルが人間の日常に溶け込むためにバイトを始めるようですね!オープニングでも登場していた男の子も登場するみたいですし、非常に来週が気になります! 次週も絶対に見逃せません!