7月20日の宮迫と亮の会見を受け、21日の放送は、急遽生放送となった「ワイドナショー」。
前日のツイッターの流れから、どんな発言をするか注目してましたが、そうきたか!
という展開でした。
松本の発言を巡って、Twitterでは「かっこいい」や「さすが」という絶賛のコメントが相次いでいます。
松本人志が新事務所設立?吉本興業内で部署立ち上げ
7月21日生放送の松本人志の「ワイドナショー」は、急遽という事で質素なスタジオでの放送でした。
ゲストももちろんおらず、東野幸治さんと松本人志さん、佐々木恭子アナ、芸能レポーターの駒井千佳子さんだけの出演。
それだけこの生放送が本当に急遽だったことが伺われます。
その中で、松本さんが20日の「動く」発言の真相として、吉本興行の社長である岡本氏と会長の大﨑氏に、吉本興業内で一部署を任せて欲しい、
吉本興行内でやらかした人たちを生かすため、自分が保証人となる。との要望は受け入れられたと発言。
吉本興業内の部署「松本興業」発足!
という流れでした。
本当に「松本興業」という名前ではないでしょうけど、松本さんが管理できる流れができて良かったな。という印象。
できれば松本さんにはTV局や芸能界のしがらみなどを気にせず采配していただきたいな。
ツイッター民の反応
松本人志「岡本社長も会見しないともうこの会社はダメだと伝えた。あと、吉本興業内にもう一つ僕の部署を作ってくれと。やらかした子やイエローカードの子達を俺が引き取る。会社はそれを受け入れてくれた」
松本は笑いを愛してる人を本当に愛してるんだなと思う#ワイドナショー pic.twitter.com/2lveDyXnKu
— BEI (@Osaka0010) 2019年7月21日
拾い画だけど、このワンピース事務所は強い#ワイドナショー pic.twitter.com/Z7G80o68nD
— ハルハル@黒ウィズメイン垢(他のことも呟く) (@haruharu_wiz) 2019年7月21日
吉本興業内に松本興業みたいな部署を作ってやらかした奴の面倒をみる。
お笑いを愛する人間が上から言われてクビというのは違う。
松本人志さんは本当に芸人仲間も吉本のことも愛しているんだと思う。
そして最後に笑いを入れてくるところもさすがまっちゃん。#ワイドナショー pic.twitter.com/4jmtehQG6E— zaki ☆ 蝉時雨 (@z773k) 2019年7月21日
松っちゃん、泣いてるやん…
ほんま松本興業立ち上げて‼️
明石興業と切磋琢磨してほしい‼️#ワイドナショー#松っちゃん#東野 pic.twitter.com/ZpwHSvSuaU— RENrenRINrinRANran (@5fBtj6MrU5YzkJ2) 2019年7月21日
松本興業か。
イエローカードの芸人を全部面倒見るって。。こんな上司に、こんな人に巡り会えたら、頑張らなきゃね☺️#ワイドナショー pic.twitter.com/2OeQSTuooi
— ガイル先輩 (@wjXWwVu7xPsAHXJ) 2019年7月21日
#ワイドナショー
松っちゃん
松本興業。。。
嬉しくて泣けてきた。松っちゃん(さんまさんも)
ありがとう— ケンジ (@yken99) 2019年7月21日
ツイッターのコメントは松本さんへの賛辞にあふれてます。
わたしもさすが。としか言いようが無い。
こんな男気ある上司最近みないので、ますますかっこよさが募りますねー。
ただ、ツイッターの感想の中には、
松本さんの発言はぼやけた発言であり、吉本興業への風当たりを和らげているといった批判的な反応もありました
でもやはりわたしは、吉本の株主でもあるフジテレビでここまで言えるのは単純にすごい事だと言いたい。
同じ事、自分が上司ならできませんもん。
まとめ
ここでは「松本人志のワイドナショー発言で松本興業発足か?」の真相を流れとともに紹介しました。
今回の闇営業から松本興業発足。
という流れを見て、芸人さんの繋がりの強さ、そして「お笑い」への熱い想いを感じました。
松本さん、応援してます!