宮迫さん・亮さんお二人の会見を受け、22日行われた吉本興業の記者会見が行われました。
リアルタイムのTwitter上では、社長岡本氏のあまりにもグダグダな受け答えと「笑ってはいけない」シリーズに登場する藤原氏が同席していることから、
「岡本、アウトー!」
笑ってはいけない吉本謝罪会見
デデーン!岡本OUT#クソコラ pic.twitter.com/RAn8cC6c8o— めるぴん(#) (@HaruMarchen) 2019年7月22日
の声が多数寄せられてました。
会見が始まってからずっと何を言っているかわからない回答。
要領を得ない吉本興業社長岡本氏に、ずっとこれが「笑ってはいけない」であればよかったのに。
と思って見てました。
Twitterの反応も「笑ってはいけない記者会見」であるの声多数
真面目な記者会見で、かつ芸人さん達の今後を左右する会見である。
それは理解しているのですが、どうしても、つい思ってしまったこと。
もう「絶対に笑ってはいけない謝罪会見24時」状態だな…。質問にまともに回答出来ていない。 pic.twitter.com/7c22knr5eK
— ロケ地マニアックス (@LocationManiacs) 2019年7月22日
笑ってはいけない謝罪会見24時
— トンタカ(ゲーム実況者)╭(^q^`)╮ (@tontaka2) 2019年7月22日
笑ってはいけない記者会見。#吉本興業 pic.twitter.com/GR5bgqMymj
— Sa・ga (@Saga_of_GEMINI_) 2019年7月22日
割と笑ってはいけない吉本興業社長会見になってる
— 三笠@艦これ大湊 (@mikasasasa) 2019年7月22日
謝罪会見のネットコメントが本当にひどい。
コント?笑ってはいけない謝罪会見?
あやまってる二人より、面白半分のコメントのがひどいわ。#謝罪会見
— 翡翠@おかん (@hisui0803) 2019年7月20日
笑い事ではない。と思いますが、けどもう「笑い」にしてしまっても良いんじゃないかな。と。
社長も元々しゃべり上手ではないようなので、もうこの会見で手打ちでいいんじゃないかな。
amebaTVのAIぽんの字幕で笑ってはいけない記者会見に
また、amebaTVでのライブ中継ではAIが字幕を行っており、それが的外れな字幕になってしまって更に笑ってはいけない感が増してました。
リアルタイム字幕のせいで絶対笑ってはいけない記者会見みたいになってるの草
— ツナマヨ@3日目南ナ‐26b (@tsunamayoneez) 2019年7月20日
AIポン頑張れ!楽しいぞ!#吉本会見 #アベマ pic.twitter.com/NdVWFFJZz9
— てぃおん (@thino_1) 2019年7月22日
AbemaTVで吉本会見見てるんだけど、リアルタイムの字幕の変換が気になって内容が入ってこない pic.twitter.com/gMyyjX0cx7
— «がんばれっ»ぱんだたん♂※✡ (@PandA_otaota) 2019年7月22日
このTwitterを見て吹き出したのはわたしだけじゃないはず。
藤原氏が登場するとますます「笑ってはいけない」記者会見に
藤原さん登場で「絶対に笑ってはいけない記者会見24時」始まった(笑えない) pic.twitter.com/xTxlhh0fOy
— きむ (@kimu_NMB48) 2019年7月22日
社長が藤原氏に話をふって、藤原さんが話し始めるともうそれは「笑ってはいけない」シリーズに。
最後にこのTwitterを見て和みました。
絶対に笑ってはいけない
柔道代表発表記者会見www何回見ても笑ってしまう人はRT pic.twitter.com/so4pxb1aKe
— クソワロ☆速報 (@kusowaro_wwww_) 2019年7月14日
笑い事ではない。と思いますが、けどもう「笑い」にしてしまっても良いんじゃないかな。と。
社長も元々しゃべり上手ではないようなので、もうこの会見で手打ちでいいんじゃないかな。
そして今年の年末はこのネタですべて「笑い」に変えて欲しいです。
だって、宮迫さんはじめ、芸人さんは犯罪者じゃないんですよねー。