オープンワールドRPG『原神』の最新アップデートVer3.5で追加された星5キャラクター”ディシア”が追加されました!
ですが、ネットの評価はあまり良いものではありませんでした。
なぜ弱いと評価されてしまったのでしょうか?
今回はディシアの性能や使ってみた感想をまとめていきたいと思います!
ディシアの性能
ディシアはVer3.5で追加されたスメール出身の炎元素キャラです。
ディシアの特徴は味方をサポートするスキルや探索において便利な固有天賦を持っている。
炎元素サポーターでした!
実装されるまでは炎元素のアタッカーだと思われていましたが、いざ実装されてみると味方の中断耐性を上げたり味方がもらったダメージを肩代わりしてくれるサポートキャラでした。
そして固有天賦ではロサリアの昼版の昼の間移動速度アップがついていました。
もう一つの固有天賦の能力で自身のHPが半分を切ると30%即時回復して、20%分をリジェネしてくれるというすごい能力を持っているんですよね。
なのでHPが半分切ったら回復してまたHPが半分切ったら回復してとかなりの耐久力があるキャラになっています!
ですがなぜディシアの評価が低かったのでしょうか?
それはどれも突出した能力がない器用貧乏なキャラになっていたからなんです。
先ほど元素スキルの肩代わりの事をはなしましたが、元素スキルは炎元素の追撃効果を付与して、ダメージを肩代わりするというものでした。
一見聞くと強そうに見えますが、追撃の再発動時間が長くトーマの方が優秀でありダメージを肩代わりして中断耐性を与える能力もシールドキャラならダメージを0にして、味方がひるまないようになっています。
なのでディシアのスキルを使うなら他のキャラの方が優秀であると考えるのは当然だと感じました。
そして元素爆発もディシアが弱いと評価されている点です。
元素爆発は4秒の間拳を使い連撃をするという物ですが、この時に行秋や夜蘭の追撃効果が発生しません。
なので炎元素にとって強力な反応「蒸発反応」がかなり使いにくくなっていました。
そして元素爆発に使う元素エネルギーが70と多いのに爆発の回転率が非常に悪いです。そこも低い評価になっています。
その事もありディシアの評価は下がってしまいました。ですが個人的にはディシアが最弱キャラだとは思っていません。
なぜなら今までこういった弱いキャラは後に相性の良い聖遺物や相性の良いキャラなどが実装されて、使われるようになるからです!
例として珊瑚宮心海は最初あまり良い評価ではありませんでした。
ですが後に聖遺物海染硨磲の実装や草元素の実装で環境入りを果たしました。
なので恐らくVer3.6以降に相性の良い聖遺物、キャラが来ると予測しています。
次におすすめ武器、聖遺物を解説していきます。
おすすめ武器、聖遺物
おすすめ武器
ディシアは攻撃力とHP、そして会心系が欲しいキャラになっています。
なので一番のおすすめはモチーフ武器である葦海の標は断トツで相性が良い武器ですね!
サブステータスで会心率を盛れて、スキルで攻撃力、HPを盛る事が可能なので相性がとても良い武器になっています。
他の武器はディシアの構成によって相性が変わります。
元素爆発軸
まず元素爆発を強化する軸として相性が良いのは元素チャージ持ちの武器です。
森林のレガリアや西風大剣などの元素チャージ武器は相性が良いです。
森林のレガリアは元素チャージを盛りながら元素熟知も獲得する事ができる武器です。なので蒸発で戦う軸では無く草元素との反応を軸に戦う構成で装備させると強くなります。
ですが元素爆発軸でおすすめの武器は西風大剣もしくは亜王丸が相性が良いです。
西風大剣は元素チャージ効率のサブステータスを持っており、なおかつ会心が出た時に元素粒子を作る事ができる武器になっています。
なので元素爆発が回しにくいという欠点を無くすとまではいきませんが緩和させる事ができます。
そして亜王丸は元素爆発の回転率は変わらないものの元素爆発の火力を高める事が可能です。
ですが亜王丸は期間限定の武器のため現在入手する事はできません。
次に元素スキル軸のおすすめ武器を紹介します!
元素スキル軸
元素スキルを使う時におすすめの武器は祭礼の大剣と鐘の大剣です。
祭礼の大剣は元素スキルおもう一度発動する事ができるという能力の両手剣で、元素スキルの回転をよくさせる事ができる武器になっています。
しかも元素チャージ効率のサブステータスを持っているので元素爆発の回転率も上げる事ができる武器になっています。
そして鐘の大剣はHPを上げてくれる両手剣であり、元素スキルの火力はHPでも上げる事が可能なので相性が良い武器になっています!
烈開花軸
ディシアで烈開花を使う際におすすめ武器は雨裁か龍血を浴びた剣がおすすめです。
どちらも熟知が伸びる武器で基礎攻撃力が少し高い雨裁、熟知が一番伸びる龍血を浴びた剣という評価です。
烈開花では熟知が一番大切なので龍血を浴びた剣を装備させると火力が上がると思います。
次におすすめの聖遺物を紹介します。
おすすめ聖遺物
元素爆発軸
元素爆発で一番おすすめの聖遺物は絶縁の旗印4セットです!
絶縁は2セットで元素チャージ効率アップ4セットで元素チャージ効率を基準に元素爆発ダメージアップの能力を持っている聖遺物です。
元素爆発の回転率と火力を強化してくれる聖遺物なので元素爆発を軸にするならこれ一択ですね!
元素スキル軸
元素スキル軸は基本的にサポート役なのでおすすめの聖遺物は千岩牢固4セットがおすすめです!
千岩は2セットでHPアップ、4セットで元素スキルが敵に命中するとパーティーの攻撃力アップがついている聖遺物になっています。
元素スキルは自己強化というよりパーティーのサポート効果があるスキルなので千岩と相性が良いと感じます。
烈開花軸
烈開花ディシアにはとにかく元素熟知が必要です。
なので元素熟知が上がる金メッキ、楽団2金メッキ2などの熟知セット、開花反応の強化ができる楽園4セットがおすすめです!
金メッキは4セットで元素反応を起こすと元素熟知もしくは攻撃力を上げてくれる聖遺物になっています。
楽団の2セット効果は熟知アップなので同じ2セット効果と一緒に使い2セット2セットで使うのもおすすめできます!
熟知が2セットでつく聖遺物は楽団、金メッキ、楽園なのでこの中から2セットずつ装備させしょう!
楽園は開花反応のダメージを強化してくれる聖遺物なのでコチラもおすすめです!
相性の良いキャラ
ディシアと相性が良いキャラは神里綾人、夜蘭、ナヒーダ、甘雨、楓原万葉、ベネットだと思います。
神里綾人
綾人はディシアの元素スキル、元素爆発と相性が良いと感じました。
綾人の元素スキル中はディシアの元素スキルで炎追撃と中断耐性とのかみ合いが良く、綾人の元素爆発はディシアの元素爆発と組み合わせる事によってすべてではありませんが、蒸発反応を起こす事ができます!
夜蘭
夜蘭は元素爆発が強力なキャラですがその元素爆発とディシアとの相性はあまり良くありません。
ですが夜蘭の元素スキルをディシアの元素スキルの中で使うと夜蘭側で蒸発が起こり夜蘭の元素スキルの火力をアップさせる事ができます。
火力がかなり上がるので探索面で戦闘などが格段に楽になりますね!
ナヒーダ
ナヒーダの草元素を敵に付与できる能力と相性が良いですね!
それならナヒーダ以外でもできますが、一番はナヒーダは味方に元素熟知を配る事ができるんですよね!
なのでディシアの烈開花軸で火力支援ができるキャラになっているので相性が良いです。
甘雨
甘雨との相性は抜群に良いと思います。
元素スキルで炎追撃をして甘雨側の溶解反応を起こす事ができ、甘雨の弱点である中断耐性を上げる事もできます。
こんなにかみ合ったキャラは相違ないのでかなりおすすめです!
楓原万葉
基本的に万葉は岩、風、草以外の元素キャラと相性が良いのでもちろんディシアとの相性も良いです!
万葉は元素スキルで火力バフを掛けれて、元素爆発で水拡散をすれば蒸発反応を起こす事ができます。
そして翠緑の影4セットを使えば拡散した元素の耐性を下げる事も可能なのでディシアの火力をサポートする事が可能です!
ベネット
ディシアはダメージを肩代わりしてHPが半分切ったら自動回復の固有天賦をもっていますが、それでもヒーラーは必要です。
そこれ相性が良いのはベネット。
ベネットならヒーラーとしての役割もできますしディシア兼パーティーの火力アップにも貢献nできます。
そしてディシアと一緒に組めば元素共鳴で攻撃力を上げる事もできるのでかなり相性が良いです!
ディシアを使ってみた感想
ディシアを当てて使ってみた感想ですが、
螺旋などで活躍させるのは難しいが探索面においては人権レベル!!
という感想でした。
確かに火力は低くとてもアタッカーとしては使えません。そして元素スキルも中断耐性が優秀ですが正直シールドキャラでいいと思います。
でも探索面ではかなり優秀で昼の間は移動速度が上昇するので快適に素材集めや探索ができます。
ロサリアと組めば常時移動速度がアップしているのでとても快適に探索ができました。
そしてHPが減ったら勝手に回復してくれるので楽ちんです!
現在探索で使っているパーティーとしてディシア、ロサリア、放浪者、ファルザンであそんでいますが快適度が半端ないです!(笑)
しかもディシアで炎元素、ロサリアで氷元素を付与できるので放浪者の元素スキルで攻撃力アップ+会心率アップができるので火力も申し分なく出ます!
移動もディシアの天賦+風共鳴+放浪者スキルなのでとても速いですしスムーズに移動する事ができます。
なので火力などはあまり出ませんが反応と固有天賦で探索面においては人権レベルで入れたいとおもいました。
あくま個人の感想です(笑)
今回のまとめ
今回はディシアを使ってみての評価を書いていきました!!
ディシアはサポートと探索面においては良いですが火力がいかんせんないので今後のアップデートに期待したいですね!
最期まで読んでいただきありがとうございました。